• HOME
  • 在宅・副業
  • WEB
  • 動画
  • DESIGN
  • LIFE
  • お問い合わせ

スキニノート

  • 在宅・副業
  • WEB
  • 動画
  • DESIGN
  • LIFE
  • お問い合わせ
BASEショップロゴ

在宅・副業

2022/5/9

BASE(ベイス)のショップロゴの作り方、画像サイズについて

  ネットでオリジナルのグッズを販売しようと思い、BASEを利用することにしました。   BASEとは、初期費用・月額費用が0円。売れたときの手数料がかかりますが、 ショップサイトが簡単にオシャレに作れたり、拡張機能も充実しています。 BASEの公式サイトは、こちら   今回はショップサイトのデザイン。 「ショップロゴ」の作り方についてまとめました。     ショップのロゴ変更 メニューから「ショップロゴ」をクリックします。     ロ ...

BASE アカウント登録

在宅・副業

2022/5/9

「BASE(ベイス)」 登録から開設ステップの流れ

  オリジナルグッズを販売すべくBASEを利用することにしました。   BASEとは、初期費用・月額費用が0円。売れたときの手数料がかかりますが、 ショップサイトが簡単にオシャレに作れたり、拡張機能も充実しています。   私がBASEを利用することに決めた理由は デジタルコンテンツの販売もできる 在庫を抱えずに注文が入ってからの商品制作ができる 会員限定販売ができる BASEの公式サイトは、こちら 今回はまずBASEへの登録から、開設へのステップについてまとめます。 &nbs ...

wordpressで掲示板を作る

Wordpress

2022/2/6

【掲示板作成】bbpressフォーラムページをアレンジする

  bbPressのフォーラムの設置はメニューやウィジェットで出来ますが、そこから開いてすぐのページ。 ページの作りとしてはデフォルトでも十分なのですが画像や注意事項を掲載したいと思い、 固定ページやカテゴリーページのように編集できるようにしたいと思います。   インストールや設定、カスタマイズについてはこちらをごらんください。       フォーラムのありか フォーラムの核となる一番上のページがこちらです。   ここにいくつかのフォーラムを立て ...

wordpressで掲示板を作る

Wordpress

2022/2/6

【掲示板作成】プラグイン「bbPress」のカスタマイズ

  私がコミュニティサイトに掲示板を設置するために、Wordpressの「bbPress」というプラグインを使うことにしました。 インストールから設定を行うたけでも使うことが出来るのですが、今回は非表示にしたい部分などが出てきたのでカスタマイズしてみることにしました。   インストールから設定まではこちらをご覧ください。   なおこのカスタマイズはプラグインのコードを編集しますので、このような作業を行う際は必ずバックアップを取ってから行ってください。   画像を表示 ...

wordpressで掲示板を作る

Wordpress

2022/2/6

【掲示板作成】プラグイン「bbPress」のインストール、設定

  「WordPressで作ったサイトに掲示板やフォーラムを作りたい」   「bbPress」というプラグインを使えば簡単にユーザーが交流する掲示板から、製品サポートに使うフォーラムなどを作ることが出来ます。   今回は私がコミュニティサイトに掲示板を設置するために行った流れをプラグインのインストールからカスタマイズまで紹介します。 まずはインストールから設定まで行います。   bbPressをインストールする   「プラグイン」→「新規追加」→bbPre ...

lit.link編集基本編

WEB

2022/1/30

lit.link(リットリンク)でプロフページを作成【基本編】

  lit.link(リットリンク)という複数のSNS、ブログ、Youtubeなどのリンクをひとつのページにまとめることができるプロフィールリンク作成ツール   SNSのプロフィールで表示させるのに1つのURLで済むことから非常に便利なツールとして使われています。   前回登録や、複数ページを作成する方法のお話をしました。   今回はリンクページの作成方法についてのお話です。   lit.linkの編集メニュー 登録が終わったらプロフィールページを作成して ...

lit.link登録方法

WEB

2022/1/30

lit.link(リットリンク)でプロフページを作成【新規登録編】

  Twitterのプロフィールのリンクでよく見る「lit.link」どうやって作るんだろ・・・   lit.link(リットリンク)とは、複数のSNS、ブログ、Youtubeなどのリンクをひとつのページにまとめることができるプロフィールリンク作成ツールです。 PCだけでなくスマホでも簡単に編集できます。   注意点としては 登録はLINEで行う LINEではなくメールアドレスで登録する場合は一部機能に制限がある   サイトを作るよりも簡単ですので、シンプルなポート ...

パスワードでログイン限定サイトサムネイル

Wordpress

2022/1/19

【WordPress】パスワードでログインしてもらうサイトを作成

  会員制サイトを作ってパスワードでログインしてもらうサイトを作りたい   ネットで通常のサイト公開。全世界に公開するのではなく、 オンラインサロン クライアント向け 趣味コミュニティ、サークル   など特定の人に向けたサイトを作るため、 今回はWordpressで作成したサイト全体をプラグインでパスワードを設定し、観覧できるようにする方法について説明します。     パスワードで保護するためプラグインを導入 今回Wordpressプラグイン「Passwo ...

【Windows10】マイクが使えなくなった時にチェックすること

WEB

2022/1/14

【Windows10】マイクが使えなくなった時にチェックすること

  先日Zoomを使おうとしたところ、今まで何の問題もなく使えていたマイクが音を拾わなくなるという症状が出ました。 半年前に購入したノートパソコンに搭載されているマイクを使っており、ぶつけたり触ったということもなし。 変わったことがあるとしてもZoomやWindowsの更新をしたぐらい。   結論から言うと、PCの再起動で治りました・・・ので、 一度PCを再起動してマイクが使えるかチェックしてみてください。   と言ってもこの先も不安になるなぁというような症状。今回はWind ...

wordpressブロックエディター使い方

Wordpress

2022/1/5

【はじめての】WordPress ブロックエディターの使い方

  WordPressでブログやサイト情報を作成する際エディターには2種類あります。 (新)ブロックエディター(Gutenberg) (旧)クラシックエディター 今回はブロックエディターという、用意されたブロックを用いて作成する記事の書き方について   サイト作成には難しい見慣れないコードなども使用しますが、その知識がなくても簡単に作成出来るのがブロックエディターです。 「部屋のレイアウトを決めるような感覚で位置を決め、文章や写真を中に入れる」 といった作業。   とはいって ...

1 2 3 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ma-you(マユ)

フリーの動画編集者|42歳最後の就活→好きなことやるためにフリーランスに| BGM制作やブログ運営もやっています|当ブログでは「好きに生きるためのノート作り」の中身を発信しています|生涯クリエイティブ

運営者情報はこちら

カテゴリー

  • DESIGN
  • LIFE
  • programming
  • WEB
  • Wordpress
  • ノート・手帳
  • 動画
  • 在宅・副業

Tag

BASE SNS wordpress サイト制作 ツール ネットショップ ノート フリーランス ブログ ポートフォリオ 動画 手帳 本 生き方
  • top
  • about
  • site map
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ


ライフスタイルランキング

手帳・手帳術ランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スキニノート

© 2022 スキニノート