WordPress有料テーマ 「AFFINGER5 WING EX」を使っていて
カスタマイズと無縁なブログ生活を送れるようになったのですが、
どうしても変えたい部分が出て来てしまい、今回やってみました。
以前全部真っ白にブッとんだこともあるカスタマイズは怖いです。(汗)
絶対バックアップ取ってから行ってくださいね。
今回の目的
この形に持っていきます。
WINGでは記事下にまず広告が設置されています、ウィジェットの「投稿記事の下に一括表示」も使用すると、その下にSNSボタンが来てしまう。
かなーり下に表示されてしまうのです。
今回は本文のすぐ下に来るように設定しました。
テーマの編集
今回使うのは「single.php」と「single-type1.php」
子テーマには入っていないので、最初に親テーマからコピーして子テーマに用意しておきます。
single.php
初めて「single.php」を編集する方はまずこちらを変更します。
include(TEMPLATEPATH . ‘/single-type2.php’);
include(TEMPLATEPATH . ‘/single-type1.php’);
を
include(STYLESHEETPATH . '/single-type2.php')
include(STYLESHEETPATH . '/single-type1.php')
に変更します。
「TEMPLATEPATH」の部分を「STYLESHEETPATH」にするだけです。
AFFINGER4だけでなく、AFFINGER5 WINGでも変更が必要でした。single-type2.phpだけでなく両方とも変更しました。
single-type1.php
まず、single-type1.phpを開くとこのようにコードが並んでいます。
</div><!-- コピー禁止エリアここまで -->
<?php get_template_part( 'st-kai-page' ); //改ページ ?>
<?php get_template_part( 'st-ad-on' ); //広告 ?>
<?php if (( is_active_sidebar( 5 ) ) && ( trim( $ikkatuwidgetset ) === '' )) { ?>
<?php if ( function_exists( 'dynamic_sidebar' ) && dynamic_sidebar( 5 ) ) : else : //投稿ページ下一括ウィジェット ?>
<?php endif; ?>
<?php } ?>
</div><!-- .mainboxここまで -->
<?php if ( isset($GLOBALS['stplus']) && $GLOBALS['stplus'] === 'yes' ) {
get_template_part( 'st-rank' ); //ランキング
} ?>
<?php get_template_part( 'sns' ); //ソーシャルボタン読み込み ?>
<?php get_template_part( 'st-author' ); //記事を書いた人 ?>
<?php get_template_part( 'popular-thumbnail' ); //任意のエントリ ?>
ランキング下にある
<?php get_template_part( 'sns' ); //ソーシャルボタン読み込み ?>
をカットし移動します。
配置するのはココ。
</div><!-- コピー禁止エリアここまで -->
<?php get_template_part( 'st-kai-page' ); //改ページ ?>
<?php get_template_part( 'sns' ); //ソーシャルボタン読み込み ?>
<?php get_template_part( 'st-ad-on' ); //広告 ?>
<?php if (( is_active_sidebar( 5 ) ) && ( trim( $ikkatuwidgetset ) === '' )) { ?>
<?php if ( function_exists( 'dynamic_sidebar' ) && dynamic_sidebar( 5 ) ) : else : //投稿ページ下一括ウィジェット ?>
<?php endif; ?>
<?php } ?>
</div><!-- .mainboxここまで -->
<?php if ( isset($GLOBALS['stplus']) && $GLOBALS['stplus'] === 'yes' ) {
get_template_part( 'st-rank' ); //ランキング
} ?>
「改ページ?」と「広告?」の間に挟みます。
$ikkatuwidgetsetを探すと見つけやすいかも。
$ikkatuwidgetsetの上に持ってきたのは、ウィジェットの「投稿記事の下に一括表示」の上に表示させるためです。
最後に変更を保存して更新します。
何も変わらない時はキャッシュをクリアしてみてください。