bbPressのフォーラムの設置はメニューやウィジェットで出来ますが、そこから開いてすぐのページ。
ページの作りとしてはデフォルトでも十分なのですが画像や注意事項を掲載したいと思い、
固定ページやカテゴリーページのように編集できるようにしたいと思います。
インストールや設定、カスタマイズについてはこちらをごらんください。
-
-
【掲示板作成】プラグイン「bbPress」のインストール、設定
「WordPressで作ったサイトに掲示板やフォーラムを作りたい」 「bbPress」というプラグインを使えば簡単にユーザーが交流する掲示板から、製品サポートに使うフォーラ ...
続きを見る
-
-
【掲示板作成】プラグイン「bbPress」のカスタマイズ
私がコミュニティサイトに掲示板を設置するために、Wordpressの「bbPress」というプラグインを使うことにしました。 インストールから設定を行うたけでも使うことが出来るのですが、 ...
続きを見る
フォーラムのありか
フォーラムの核となる一番上のページがこちらです。
ここにいくつかのフォーラムを立て、中にトピックを立てていきます。
このページは固定ページにもないし、フォーラムで設定できるところもありません。
まずこのページのありかを調べます。
ダッシュボードから「設定」→「フォーラム」を選びます。
このフォーラム設定の「フォーラムルートのスラッグ」の部分を見てみます。
フォーラムルートに表示されている「forums」を使います。
最初の設定で変えてなければforumsになっているはずです。
パーマリンクが「投稿名」であることを確認する
次に確認するのが「パーマリンク」です。
「設定」→「パーマリンク」を開きます。
ここで「カスタム構造」になっているか調べます。
今まで「基本」や「投稿日」になっていた場合、今後作成する記事のパーマリンクが変わってしまいます。SEO対策だけでなく、カテゴリー変更や記事の移動の場合に「カスタム構造」で「/%postname%/」にしておくと便利です。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
-
ブログを始める際は、後々の為にも「パーマリンク設定」を決めておく
今日は今までの経験から言っても、サイト開設前に考えるべき重要項目 「パーマリンク」について。 ドメインの後スラッシュ以降に表示される文字。 好きなアーティストのホームページ ...
続きを見る
新規で固定ページを作成する
ここでの作業は「タイトル」を変えることがメインです。
確認が終わったら「固定ページ」→「新規作成」をクリックします。
タイトルは好きなタイトルをつけてOKです。
大事なのはパーマリンクの部分
※クラシックエディターの場合タイトルの下でパーマリンクの編集が出来ます。
URLスラッグの中にはタイトルの文字が入っているかとおもいますが、
この部分を先ほどフォーラムルートで確認した文字「forums」に変更します。
変更したら保存して公開、もしくは下書きからプレビューで確認します。
タイトルが変わったのを確認できます。
ただフォーラムページを固定ページとして作るならばこれで作業終了になります。
フォーラムの固定ページに画像やテキストを入れる
固定ページとして作れたので、いつものように画像やテキストを入力すれば、その下にフォーラムが表示されるのだろうと思って作成したら
・・・肝心なフォーラムが消えました。
ブロックエディターで作成しているので、クラシックエディターなら「テキスト入力」でフォーラムのショートコードが実はあるかもしれません(すいません未確認です)
画像やテキストを削除したらフォーラムは復活しましたが、よくわからない現象が。
ということでショートコードで試してみます。
bb Pressにはショートコードがあります。
ショートコードとは名前の通り、長いコードをコピぺしたり打ち込まなくても、指定されたショートコードひとつで呼びだすことが出来ます。
-
-
Shortcodes · bbPress Codex
codex.bbpress.org
[bbp-forum-index](全てのフォーラムを表示)
画像やテキストを入力した後にショートコードを貼り付けます。
無事画像や注意事項の下にショートコードを入れたことでフォーラムが表示されました。
まとめ
ショートコードを使うなら固定ページをわざわざ作らなくてもいいのではないかという話にもなるかもしれませんが、
「forums」というページは1つでそこに集約したかったので、
スッキリまとめるという意味でこのやり方を選びました。
なので、ショートコードを使えば用途別にページを分けてフォーラムを見せるということもできます。
他のショートコードでは
- [bbp-single-forum id=$forum_id] IDで指定したフォーラムを表示
- [bbp-topic-index] 全てのフォーラムから最新15トピックを表示
- [bbp-topic-form forum_id=$forum_id] IDで指定したフォーラムの最新トピックを表示
- [bbp-single-topic id=$topic_id] IDで指定したトピックを表示
他にも色々あります。