LIFE

芸能神社で有名な、京都「車折神社」に行ってきたよ。

2016-05-10

 

大阪、京都の旅なのか、

氷室LAST GIGS途中下車なのか、

 

前から行きたかった、芸能人も行くことで有名な

 

京都の「車折神社」

 

に行ってきました。

 

車折神社の入り口

嵐電車折神社駅

 

嵐山から嵐電(京福電車)で車折神社駅下車

suicaなどICカード使えます。現金の場合は210円。両替しておいた方がいいです

 

神社は駅のホント目の前。裏参道入口があります。

車折神社入口

 

こちら側には、お店など無いので食事休憩などは、他の場所でするようにした方がいいでしょう。

 

車折神社にはお参りの手順があります。

神社に入リ道を進んで行くと、清めの社(きよめのやしろ)があります。

 

現地にも書いてありますが、ホームページにも載っているので、行く方は事前に参拝方法読んでおいた方がいいです。

車折神社・参拝手順

 

芸能関係者が訪れることで有名ですが、芸事以外のお願いも出来ます。芸能の神様ではなく、金運、良縁、学業の神様です。

車折神社お守り

 

この祈念神石を買い、本殿で両手に挟んで願い事を強く念じます。

 

参拝手順見たつもりだったんですが・・・この願い事3つまでOKなようです(汗)

 

まぁ欲張らず1個ネリネリと念じてきたので自分はこれが叶えば満足です。

 

本殿を参拝した後に芸能神社へ

よく雑誌やTVで見るのはこの景色ですね。

車折神社芸能人

 

ちょっとまぁ、テンションあがるw

車折神社芸能人2

 

まぁ、その、うん、ビンゴボンゴ時代から知ってるし、LAST GIGSだし・・・

 

ここに、芸能神社があるので、芸能、芸術に関するお願いごとがある人は、本殿に行った後に、ここでお参りします。

 

私も、しっかりお願いしてきました。悪運を清める場所もあったりするので、

お願いごとをしたことよりも、清めたことにスッキリした気分になりました。

 

お札を買ってみた。

芸能神社神符 700円

 

芸術など芸にまつわる全ジャンルなので、音楽だけでなく絵を描く人も映像を作る人もいけますね。

サイトにも貼り方が書いてあります。ピンで開けるのはNG。方角関係あるのかも気になったので、まとめも覗いておきました。

 

うーん、作業机の上に貼りたかったけど、方角気にしたら模様替えするしかないぞ(笑)

 

まとめ

お守りやお札は1年で新しいものと交換した方がいいのですが、FAXやメールでの購入受付もしています(郵便振り込み)

車折神社に行く際はホームページをいろいろチェックしてから行く事をオススメします!

車折神社

 

ちなみに、読み方は「くるまざき」です。

 

♪京都へ行くならこちらもオススメ!

京都、さくら餅「稲」のわらび餅は超絶うますぎるので一度は食すべき!

京都「よーじや」であぶらとり紙以外のものを、はじめて買ったよ!

 

-LIFE
-