• HOME
  • 稼ぐ
  • 仕事ツール
  • スキルアップ
  • ノート・手帳
  • LIFE
  • お問い合わせ

スキニノート

  • 稼ぐ
    • ブログ
    • 販売
  • 仕事ツール
    • SNS
  • スキルアップ
    • WEB制作
    • 動画
  • LIFE
    • ノート・手帳
    • ハンドメイド
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 本

本

webcreatorbox

programming

2022/1/9

初心者に最高「1冊ですべて身につくHTML&CSSとwebデザイン入門講座」

  HTMLやCSSの本はたくさんあるけど、どれを選べば良いのかわからない。見たことない文字や説明がぎっしり詰まってて難しそう。全くの初心者から始められる1冊はないか。   私がHTMLやCSSを知るきっかけとなった本はこちら   ここから本格的に勉強しようと思い、手に取ったのがwebクリエイターボックスのmanaさんが書かれた 「1冊ですべて身につく HTML&CSSとwebデザイン 入門講座」   この本を読めば、 HTMLの基礎 CSSの基礎 学んだ基 ...

わかばちゃんと学ぶwebサイト制作の基本

programming

2022/1/14

「わかばちゃんと学ぶwebサイト制作の基本」は入門編として最適だった。

ブログだけでなく、 ホームページや自分の作品を公開するサイトを作りたい。   ブログのようなレイアウトではなく、写真を並べたりしたい。 WordPressのテーマや、無料HPサイトでは物足りない。 自分で作るしかないのだろうか? 全く知識などないが!   と行き詰まった時に「ちょっと勉強しようかな?」と初めて購入した本が、   「わかばちゃんと学ぶwebサイト制作の基本」でした。 サイト制作だけでなく、ブログを始める前に読んでおきたかった。   サイトのデザインだけ ...

青ペン勉強

LIFE

2022/1/3

「青ペン書きなぐり法」で、勉強ノートの書き方を変える。

  家の中でとっ散らかったメモやノート、 見返すにも、どのノートに書いてあるか忘れたり、 まとめるにしても効率よく今後散らからないように、 何かいい方法はないか?   ということで、本屋を巡っていた時表紙が目に入り思わず手に取った本。   「頭がよくなる青ペン書きなぐり勉強法」について。   早稲田塾に伝わる青ペンの魔法 この本の作者は早稲田塾創業者、相川秀希さんが書いています。 相川さんが大学2年の時に早稲田塾を設立したとは。   この勉強法は学生にだけ ...

マユ

フリーの動画編集者|42歳最後の就活→好きなことやるためにフリーランスに| BGM制作やブログ運営もやっています|当ブログでは「好きに生きるためのノート作り」の中身を発信しています|生涯クリエイティブ

運営者情報はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリー

  • LIFE
  • programming
  • SNS
  • WEB制作
  • Wordpress
  • ノート・手帳
  • ハンドメイド
  • ブログ
  • 仕事ツール
  • 動画
  • 稼ぐ
  • 販売

Tag

BASE ITEM PC Pinterest SNS wordpress サイト制作 ツール ネットショップ ノート ハンドメイド バレットジャーナル フリーランス ブログ ポートフォリオ 動画 手帳 旅 本 生き方 言葉

ブログを始めるなら【ConoHa WING】

  • top
  • about
  • site map
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ
にほんブログ村

スキニノート

© 2023 スキニノート